Quantcast
Channel: 大田区産業振興協会 -ニュース-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

全日本製造業コマ大戦・大田区場所参加チーム募集

$
0
0
全日本製造業コマ大戦・大田区場所 参加チーム募集  「全日本製造業コマ大戦」は、全国の町工場が手製の喧嘩コマを戦わせるイベントです。「全日本製造業コマ大戦協会」が、各地の有志が日本一を目指すトーナメント戦とエキシビションマッチを運営しています。大田区産業振興協会では昨年に引き続き、「第18回おおた工業フェア」の会場内で「大田区場所」を開催します。全国から「個性派コマ」が集結し、地元・大田区企業のコマとともに、日本の中小製造業の発想の豊かさ、確かな加工精度、モノづくりにかける情熱を競います。  「大田区場所」では、主に加工精度を競う「規定コマ部門」と、アイデアを競う「ユニーク部門」での戦いとなります。勝てば全国の製造業関係者に自社のモノづくり力をアピールでき、参加するだけでも若手社員の教育に効果があります。ぜひ、参戦をご検討ください。 開催概要 名称 全日本製造業コマ大戦・大田区場所 日時 2014年2月14日(金)13時~17時 会場 大田区産業プラザ(PiO)「おおた工業フェア」大展示ホール特設会場 住所 東京都大田区南蒲田1-20-20(京急蒲田駅徒歩3分) 主催 全日本製造業コマ大戦協会・公益財団法人 大田区産業振興協会 参加費 3,000円 募集要項・ルール 参加資格:法人またはグループ     規定部門 ユニーク部門 コマ仕様 コマの直径は、静止状態で回転軸に対しφ20mm以下とする   ○ コマの直径は回転軸に対しφ20mm以下とする 寸法の確認は、φ20.001のリングゲージにより行う   ○   ○ 片方の手の指だけで回すこと(補助具は禁止)   ○ 補助具禁止 勝敗 土俵の外に出るか、先に止まってしまったら負けとし、2連勝した時点で試合終了   ○   ○ 土俵との接地面以外の部分が動いていても、接地面が止まっていたら負け   ○    行司が「見合って」の掛け声を掛けた時点より30秒以内に試合を開始できなければ、1敗とする   ○    禁止事項 2か所以上の接地面で回り続けるコマは禁止   ○    回転軸が変わるコマは禁止   ○    部品交換により外形寸法が変わるコマは禁止   ○   ○ 受付後競技以外の時間にコマに触ることは禁止   ○   土俵の仕様 φ250mm 凹R700mm ケミカルウッド製 優勝者の権利 敗者のコマを全て戦利品として総取り お申込しみ お申込しみはこちらからお願いします。 お申込しみ締切 定員になり次第締め切らせていただきます。お早めのお申し込みお待ちしております。 お問い合わせ先 公益財団法人 大田区産業振興協会 事業グループ 施設サービスチーム 担当:奥田・牧下・木戸〒144-0035東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ3FTEL 03(3733)6477 FAX 03(3733)6459受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15

Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Latest Images

Trending Articles



Latest Images