大田区産業振興協会では、現地見学を踏まえ自身のお店づくりに活かせる研究会を開催しています。今回は日頃から意識することでお店づくりのヒントになる「アイデアの発想法」を学ぶとともに、羽田空港国内線第2旅客ターミナルを見学し実践いただく内容となります。奮ってご参加ください。
概要
対 象
大田区内の小売店・飲食店・サービス業店の関係者様
日 時
平成26年3月12日(水)14:00-16:45
参加費
800円
申込方法
参加申込書をダウンロード後、必要事項をご記入の上、FAXで送信ください。
また、申込フォームからもお申し込みができます。3月6日(木)17時必着
申込後、担当より集合場所の詳細を含めご連絡させていただきます。
※応募多数の場合には先着順とさせていただきます。
スケジュール
14:00
集合・開始/羽田空港国内線第2旅客ターミナルB1F「マーゴ バー」
アドバイザーより、お店に活かせる「アイデアの発想法」を学びます
14:35
見学/羽田空港国内線第2旅客ターミナル
テーマを持ちつつ、小人数で自由行動します(買い物も自由です)
15:25
再集合/羽田空港国内線第2旅客ターミナルB1F「マーゴ バー」
見学の成果をもとにアドバイザーより統括いただきます
16:45
終了/現地解散
集合場所案内図第2旅客ターミナル B1F 空港マップ
■協力
日本空港ビルデング(株) http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
東京エアポートレストラン(株) http://www.airport-restaurant.co.jp/
-->
■アドバイザー 高田 泰弘 氏 (PDSコンサルティング 代表)
大手外食企業にて新業態の立ち上げと店舗指導に従事され、中小企業診断士の資格取得とともに独立。現在は飲食業をはじめ、様々な業種にてコンサルティング活動を行なわれています。
http://www.pds.jimusho.jp/48.html
お問い合わせ先
公益財団法人 大田区産業振興協会 事業グループ 広報チーム
〒144-0035
東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ3F
TEL 03(3733)6476 FAX 03(3733)6459
受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00
↧