Quantcast
Channel: 大田区産業振興協会 -ニュース-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

平成26年度「OTA!いちおしグルメ」申込店舗募集のお知らせ

$
0
0
貴店の魅力をアピールしませんか! 大田区の頑張る飲食店を応援する「OTA!いちおしグルメ」。味はもちろん、お店の雰囲気からサービスまでトータルに審査し表彰します。もっとお店をアピールしたい、お店を盛り上げたいという皆様のエントリーをお待ちしています!  案内チラシこちら  ※本内容と同等です 事業主体 大田区、(公財)大田区産業振興協会 対象店舗 大田区内で営業している次の店舗が対象となります。 食堂、レストラン・一般食堂・日本料理店・西洋料理店・中華料理店・その他食堂、レストラン そば、うどん店 すし店 喫茶店、カフェ  次の条件があります・食品衛生法の営業許可を受けていること・申込店舗内で調理し、提供していること・申込者が複数店舗を所有する場合でも、応募は1店舗のみに限ります 次の場合は対象となりません (お申込み後に判明した場合は審査・表彰店舗選出の対象外になります)・食品衛生法に抵触している・テイクアウト専門店、仕出し専門店、飲み物専門店・生食用食肉以外の肉を生で提供している・風俗営業などの規制及び業務の適正化等に関する法律に適用する業種・東京都暴力団排除条例で定義する暴力団、暴力団員、暴力団関係者が運営している・チェーン店およびフランチャイズ店 (大田区内に本社・本部があり、店舗内で調理をおこなっている場合は、区内の1店舗に限り可) 事業の流れ 申込手続き 6月6日(金)締切 申込受付(持参もしくは郵送) 調査員の訪問調査 6月~8月(予定) 合計3回の訪問調査を予定しています。 匿名調査:調査員が匿名で訪問し料理をいただきます。 面談調査:協会職員が応募動機や店舗についてお伺いします。 衛生調査:保健所職員が食品衛生法を順守しているか確認いたします。 審査会 8月(予定) 訪問調査の結果をもとに、有識者を中心とした審査会を開催します。 表彰店舗決定 9月(予定) 文書にて通知します。 表彰式開催 10月18日(予定) 商業系の展示会「おおた商い・観光展」にて開催地:大田区産業プラザ 選考のポイント 申込方法 下記リンクの応募用紙に必要事項を記入し、次の書類を添付の上、ご応募ください。 いちおしメニューの写真(プリンター印刷も可)【必須】 店舗の外観及び内部の写真(プリンター印刷も可)【必須】 店舗パンフレット、メニュー表等 その他、貴社のPR、新聞掲載記事、表彰、特に貴社が力を入れている事項等に関する資料があれば添付してください。形式は問いません。 ※お申し込みいただいた情報は以下の目的以外に利用することはございません。 「OTA!いちおしグルメ」における訪問調査や審査会、制作物作成のための参考資料 大田区、公益財団法人大田区産業振興協会の催す事業のご案内 募集期間 平成26年6月6日(金) 表彰式 審査会を経て、表彰店舗を決定します。表彰式は「おおた商い・観光展」(10月)にて行う予定です。【特典】(1)協会Webサイトにて店舗紹介表彰店舗概要の掲載やPR動画配信等、インターネットを利用したPRを行います。 ↑OTA!いちおしグルメWebページへ(2)紹介パンフレット表彰店舗掲載のパンフレットを作成し、各種窓口・催事などでPRします。(3)贈呈品  ・記念盾  ・表彰状  ・パンフレット  ・PR動画 OTA!いちおしグルメ申込用紙のダウンロードはこちらから OTA!いちおしグルメ申込用紙(pdf) OTA!いちおしグルメ申込用紙(word) お申し込み・お問い合わせ先 公益財団法人 大田区産業振興協会 事業グループ 広報チーム〒144-0035東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ3FTEL 03(3733)6476 FAX 03(3733)6459受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Trending Articles