魅力的な商品開発など、特徴ある事業展開をされている食品事業者2社への見学・研究会
を開催いたします。奮ってご参加ください。
概要
対象
大田区内の店舗ビジネス(小売・飲食・サービス業等)の関係者様 (区内での開業予定者も可)
日時
平成27年2月18日(水) 14:00-16:00
参加費
無料
定員
20名 ※先着順および定員になりしだい締め切らせていただきます。
申込方法
参加申込書をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上、FAXで送信ください。
2月11日(水)17時必着
申込後、担当より集合場所の詳細を含めご連絡させていただきます。
主催
(公財)大田区産業振興協会
スケジュール
13:45
集合/東急多摩川線の武蔵新田駅 多摩川方面改札前
14:00
店舗見学 (各店舗の見学時間は10分を予定しております)
①北嶋屋酒店(大田区矢口1-21-18)
②豆富司 みしまや(大田区矢口2-5-14)
14:20
店舗経営者のミニ講演/矢口文化会館 (大田区矢口1-21-22)
①北嶋屋酒店(5代目 北嶋 雄 様)
②豆富司 みしまや(代表取締役 小川 晃一 様)
15:00
髙田講師によるミニ講演/矢口文化会館 (大田区矢口1-21-22)
テーマ:「繁盛店にしていくための店舗の魅力づくり」
16:00
終了/現地解散(最寄り駅:東急多摩川線の武蔵新田駅)
プロフィール
― 北嶋屋酒店 ―
http://www1.ttcn.ne.jp/~nitta-roman/
区内でも有名な魅力的な酒店。
美味しいお酒の量り売りオリジナルラベルの作成で、どこにもないブランド酒が作れます。
全国配送も実施しており、多くのお客様から喜ばれ、全国に沢山のファンがいます。
テレビや雑誌等メディアにも多く取り上げられ、商店街を代表する人気店の一つと言えます。
― 豆富司 みしまや ―
http://1024mishimaya.com/
創業50年の老舗のお豆腐店。
原料の大豆にこだわり、厳選された国産の物を使用しています。毎月12日を「とうふの日」と命名し、人気の生湯葉も提供しております。
また、地元で人気のある洋菓子店「ボンビアン」や珈琲専門店「WORLDBEANS」とのコラボスイーツ商品「新田シフォン」なども販売しています。
※アドバイザー:髙田 泰弘 氏 (髙田泰弘中小企業診断士事務所代表)
大手外食企業にて新業態の立ち上げと店舗指導に従事し、その後、中小企業診断士の資格取得と共に独立。
現在は店舗ビジネスをはじめ様々な業種のコンサルティング及びセミナー・研修活動を実施しています。
お問い合わせ先
公益財団法人 大田区産業振興協会 事業グループ 広報チーム 担当:深堀
〒144-0035
東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ3F
TEL 03(3733)6476 FAX 03(3733)6459
受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00
↧