Quantcast
Channel: 大田区産業振興協会 -ニュース-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

環境経営セミナー「環境・品質マネジメントシステム規格改訂等新しい市場からの要請を取り入れて、一歩先を進む環境経営を構築する」

$
0
0
第19回おおた工業フェア併催 中小企業のための環境経営導入セミナー  環境への対応は「企業の最も重要な戦略の一つ」であり、「企業の業績を左右する重要な要素」の一つとして経営の中に「環境」を明確に位置付けていく動きが拡大しています。  今回のセミナーでは、2015年に改訂が予定されているISO14001、ISO9001及びこれが中小企業の経営に与えるビジネスチャンスの視点で解説を行います。併せて、年々厳しさが増す製品中の化学物質管理に関して中小企業に求められている取り組みについて解説を行います。これら環境や品質への取り組みの最新情報の数々と、その活動を確実かつ継続的に進めることにより、経営に強く・環境に優しい企業とする「環境経営」システムの構築を具体的な事例も含めて紹介します。 日時 平成27年2月5日(木)14:00~16:00(受付開始 13:30~) 場所 大田区産業プラザ(PiO) 3階 特別会議室東京都大田区南蒲田1-20-20(京浜急行蒲田駅下車徒歩3分) 地図 講演 ① 14:00~14:30         企業経営における環境経営の位置づけ         東京工業大学特任教授 JEMAS理事長   ・・・ 小山 富士雄 氏 ② 14:30~15:15         環境・品質等ISO2015年改訂のポイント         AudixRegistars社長・JEMAS理事   ・・・ 齋藤 喜孝 氏 ③ 15:15~16:00         化学物質管理の最近の動向         (株)環境化学研究所          ・・・ 新井 恒隆 氏 参加費 無料 主催 公益財団法人大田区産業振興協会NPO法人日本環境管理監査人協会(JEMAS) JEMASは、ISO14001、エコステージ、エコアクション21など環境関連の審査資格を有する「監査人」で構成するNPO法人です。環境管理や監査業務に止まらず、地球環境保全への役割と期待に応えるべく各地で環境問題に関する幅広いセミナーを開催しています。 申込方法 お申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-mail宛にご送付下さい。折り返し参加確認の返信をさせていただきます。 また、申込みフォームからのお申込みもできます。 第19回おおた工業フェアHPからもお申込ができます。 お申し込み・お問い合わせ先 公益財団法人大田区産業振興協会 事業グループ 経営革新担当 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ2F TEL 03(3733)6144 FAX 03(3733)6496 受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Trending Articles