Quantcast
Channel: 大田区産業振興協会 -ニュース-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

「第3回おおた研究・開発フェア」~新製品・新技術展~出展企業・大学・研究機関募集のお知らせ

$
0
0
「第3回おおた研究・開発フェア」~新製品・新技術展~出展企業・大学・高専・研究機関募集のお知らせおおた拡大ビジネスマッチングフェア内事業  「産学連携」「産産連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」を、目的とした展示会を開催いたします。  来場者の半数近くは大田区の企業の方々になる見込みです。大田区は中小のモノづくり企業が集積する日本のモノ作りの土台を支える地域です。  回を重ねるごとに各方面からの注目が増してきており、また羽田、品川に近い利便性からも数多くの来場者が見込まれます。  全国及び海外の企業、学校、研究機関の皆様、これを機会に新たな付加価値の創出の場である当フェアへのご出展を是非ご検討ください。 ●今年度は開催規模を大幅に拡大します ※80コマでの開催となります。 ※大展示ホール半面を全面使用に変更し、第1回61コマ、第2回71コマからさらに増やします。 ※商談スペースも増やします。 開催概要 開催日程 平成25年10月3日(木)~4日(金) 午前10:00~午後5:00 会場 大田区産業プラザ(PiO)1F 大展示ホール 東京都大田区南蒲田1-20-20 京急蒲田駅より徒歩3分 募集分野 【加工技術】 【機械・装置】 【MEMS・ナノテク】 【材料技術】 【計測・検査】【バイオ・植物工場】 【環境技術】 【新エネルギー】 【医療・ヘルスケア】【航空・宇宙】 【電気・電子・通信】 【ロボット技術】 【IT・システム開発】 参加資格 研究開発成果・新製品、新技術の発表を希望する企業、大学、高専、研究機関 大田区内外を問わず出展歓迎 海外の企業、大学・研究機関の出展歓迎(パネルは日本語表記、応対は日本語が必須です) 産産連携・産学連携を目的として新製品・新技術をPRしてください 産学連携部門の出展歓迎。(出展内容はメインとなる具体的研究テーマ1種類をご記入くださいフェア当日にはメインテーマ以外に併せて産学連携事例の紹介や多様なシーズ紹介の実施も可) 募集定員 80コマ(大学・高専・研究機関30機関、大田区企業25社、全国の企業25社) 締め切り ご記入の「出展内容」を審査し、お申し込み順に可否を連絡します。 (だだし定員に達し次第締切 ※前年実績:6月上旬に締切) コマタイプ Aタイプ(横2m×縦2m×高さ2m程度)・・・60コマ Bタイプ(横2m×縦1m×高さ2m程度)・・・20コマ ※いずれも社名版、長机(180×45㎝)1、椅子1、白布1枚、100V電源、ライト2灯付 出展料 Aタイプ 21,000円(税込み)Bタイプ 10,500円(税込み) 申込方法 お申込み、お問い合わせはこちらのフォームよりご送信下さい お申込み・お問合せ先 公益財団法人 大田区産業振興協会 取引促進グループ 国内取引担当 〒144-0035東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ2F TEL 03(3733)6126 FAX 03(3733)6496 受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15

Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Trending Articles